echa
ドンッ
虹の空
Powerpoint Design: Private Detective
プレゼンの授業で「仕事」をテーマに「私立探偵」について制作したスライドデザインです。メモをピン留したような印象にしたかったので、付箋やノート・シャープペンの素材は私がオリジナルで作成しました。フォントも、手書き風のものを探して採用し...
カピバラ
チンアナゴの深呼吸
2018 New Year Card
2018年の年賀状デザインです。
その年、私が中学校で勤めていた時に、授業の参考作品として描いたものです。生徒たちが困っていた部分を自分の紙に描いて、私ならこうすると描き進め、他の生徒へのアドバイスのものもそのまま合体させていった...
東京こけし展/egoギャラリーにて
東京こけし展に参加します。
◆詳細情報
日時:1/27 Mon. - 2/12 Wed. 12:00-17:30
定休:木・金・土
場所:ego Art & Entertainment Gallery
入場料: 5...
草はらの糸電話

お絵かきムービーとは?
お絵かきムービーとは、
ホワイトボードアニメーションと呼ばれる手法で
2013年にアメリカで生まれました。
キャラクターがただ動くアニメーションと違い、
イラストのメイキングのような展開は、次の展開が読めるようで読めない!だから...
リュウグウノツカイ祭り
ヤドカリ
らっこ
WILLER Express 車内にイラスト掲載されます。
WILLER Express の乗務員さんから個人的にご依頼を受けて作りました。WILLERのバスの中でもベイライン(L便が主だと思います)の車内で見ることができます。その運転手さんが運転しているバス限定です!
見られたらラッキーです...

優秀作品のお手伝いをしました。(多摩美術大学卒業制作展)
2015年
・制作/展示設営(多摩美術大学 卒業制作展 優秀作品)
おにさんたちの心配ごと
おにさんも、本当は心を鬼にして悪役を買って出ているのだと私は思っています。本当の悪者っているのでしょうか?
ビーバー
1. ビーバーの種類
ビーバーは、げっ歯目ビーバー科といって、ネズミの仲間です。
ビーバーには、アメリカビーバーとヨーロッパビーバーがいます。違いは名前の通り生息地で、あとは尻尾の形くらいしかないみたいです。
2. からだ...
2015 New Year Card
2015年の年賀状デザインです。この頃は、消しゴムを使わず一発で描く連想画にハマっていて、とにかく画面を埋めたい欲求にかられていました。結果、冬のイベント、クリスマスとお正月を同じ画面の中に表現するということになりました。画面を...