お絵かきムービーとは、
ホワイトボードアニメーションと呼ばれる手法で
2013年にアメリカで生まれました。
キャラクターがただ動くアニメーションと違い、
イラストのメイキングのような展開は、次の展開が読めるようで読めない!だからついつい観てしまう!
という、視聴者が思わず引き込まれてしまうのです。
これをブランディングに役立てているのが、お絵かきムービー。
・集客が上手くいかない
・自分(商品/サービス)の思いを伝えたい
・リスト数を増やしたい
という、ブランディングが大切なビジネスの場面でお手伝いができます。
一度プロモーションとしてお絵かきムービーを発信すれば、
動画なので勝手に再生され、24時間営業をしてくれるスーパーマンとして機能してくれます。
特に一人起業家さんや少人数規模の会社では
広告や営業に使う時間や費用がなかなか掛けられず、困ることがありますよね。
お絵かきムービーはその手間を省略できる可能性を秘めています。
どうして売上が上がったり、リストが増えたりするのか?
それは、共感を呼ぶシナリオだからです。
あなたの人生をそのままストーリーにするのです。
このストーリーこそが、共感を呼びます。
ホワイトボードアニメーションの大手では、
ゼブラクリエイト社さん、キザキヤさん などがありますが、
コストを考えても動画のシナリオ構成まで注文できる人は少なく、
依頼者ご自身が考えてご注文されているケースも多いでしょう。
星華のお絵かきムービーでは、低コストで!
シナリオに自信がない方でも一緒に考えることができますよ。
もちろんご用意くださったシナリオに、アニメーションを加えるということも可能です。
コメント